《基礎体温》あなたは何℃??

基礎体温皆さんは知っていますか?

36.5~37・4 これが理想の体温です。人間は恒常性を保ちながら生きています。

その時体温が色々な身体の機能のコントロールをします。

体温が1℃低下した時

一般的には一℃体温が低下すると基礎代謝(何もしていない時の消費代謝)が13%低下

するといわれています。20代の女性でいうとコンビニのおにぎり1個分の消費!!

結構大きくないですか??私は大きいと思います。おにぎり1個が毎日たまれば体型はたちまち

崩れていきますよねでも食べないなんてもっとダメ

おにぎり1個分運動すれば?? それはランニング1時間分に相当します

このままため続けたら1か月後体重が1キロ増えます

1キロのお肉の塊を見たことありますか??それが全身にまんべんなく増えたら…

一℃の体温の低下は恐ろしいですねでは今度は…

36.5℃の体温の場合

身体の中の機能の活動しやすい体温です。食べたものを燃やしエネルギーをつくりその燃えカス

を排出する新陳代謝といいます。新陳=つまり栄養と酸素を取り込む。

代謝=燃えカス(老廃物)を排出する。ことをいいます。

こうして新陳代謝が活発だと食べたものを上手にエネルギーに変換し太るということは

防げるのでしょう

   理想の基礎体温を手に入れよう!!

どのように手に入れるか??答えは簡単

YOSAに入りましょう