今6組に1組が不妊治療をしたことがある!!という統計
体外受精となると1回に50~60万もの高額な費用が掛かるそうです。私の周りにもたくさんの
不妊治療されている方がいます。1度体外受精で赤ちゃんを授かることはまず難しい!!
と聞きます。その方法も様々で『タイミング法』『人口受精』『体外受精』『顕微授精』と…
体外受精からは費用が莫大にかかる!!そして精神的な負担。肉体的な負担が計り知れない…
では単純に年齢で40代になると顕微授精でも確率は8%なので10回に1回預かるか?授からないか?
費用は50万×10回 500万です。。。
これで授かればいい!!と私の友人は話します。
そして夫婦の関係にも亀裂が入ったり離婚したりと何のための治療だったのか??という
結果になることも多いそう。
私は思います。せめて20代に入ったら1年に1回は婦人科検診を受けましょう。。
検診は薬を使うわけではなく子宮の調子や頸癌などを初期から知れるいい機会です。
子供を授かるとは簡単なこと??という方もいますが今の時代私たちの体は
たくさんの負担を受け難しくなっています。
自分の体は大丈夫??と考えたことはありませんか??婦人科検診に抵抗がある?という方は
多いと思いますが結局は出産も不妊治療も同じ体勢はします!!だから早めの検診を…
今私はこの仕事につかせてもらい身体のシステムをしりました。子宮はほかの臓器と
くっついていないので熱が持てません。そして唯一外気が直接当たる臓器です。
膣で外気とつながっています。だから子宮は冷えやすい!!みなさんご自身のために子宮を
温めてあげてください。
不妊の原因は女性が半分。男性が半分です。
今はウエディング検診なるものがあるくらいです。性病や妊娠できる身体なのか?
いつでも赤ちゃんを迎えられるように暖かいベットを用意してあげましょう。