紫外線対策で日焼け止めを使われている方もおおいはず♪
表記をどのように見ていましたか?
YOSAのポラチネストシリーズの「リリアンヴェール」ともうします。
まずは紫外線には2つの種類があるのはご存じでしょうか??
UVAとUVBどちらも紫外線
UVA…曇りの日や室内で感じたりする深い紫外線です
UVB…レジャーや夏の強い日差しで浅い紫外線です
こちらがビタミンDを作る紫外線です。
そこで「SPF」という表記ですがこちらはUVBを防ぐ役目をします。
通常20分で肌が紫外線により赤くなるといわれています。そこで「SPF」の数値は
20×2~50+まで つまりSPF50だと
20分×50=1000分
つまり17時間この症状を遅らせることができる!!ということになります。
でも汗などで効果は薄れてしまいますので2時間おきに塗りなおすことを
おすすめします。そして日常生活はSPF20~25ぐらいでいいでしょう。
海や強い日差しの時はSPF40以上をおすすめします。
続きまして「PA」は+~+++の表記
日常生活は++
海や強い日差しの時は+++以上がいいとおもいます。
お出かけの15分ぐらい前にかなり大量に染み込ませるように塗布します。
このようにしていても入ってくるのが紫外線。
YOSAなら水素の力も加わりシミやしわはおまかせください。
水素の本などぜひ見てみてください。唯一メラニンを破壊する!!ということが
書かれています(笑)
楽しみですね♪