Q&A
持っていくものはありますか?
特に持ち物はございません。ただ、帰りにメイクされるお客様にはご持参をおねがいしております。
サウナは苦手ですが?
ご安心ください。YOSAのマントからはお顔・手・足を出すことも可能ですので苦しくはありません。
※実際、私もサウナは苦手です。
※実際、私もサウナは苦手です。
小さい子供がいます。
どうぞお連れください。お母さまの近くで過ごしていただくか?私が遊んでお待ちしています。
生理中はYOSA可能ですか?
はい。Annではアメニティで吸収ポリマーを使用していないナプキンをご用意していますので、そちらに変えていただきYOSAを体感していただけます。生理中に体感されますと生理痛のある方は楽になる方が多くいらっしゃいますよ。
お友達と行きたいのですが?
ぜひ、一緒にいらしてください。ご予約の際に一緒だとお伝えいただければと思います。
妊娠中はやめたほうが良いですか?
今までYOSAを体感されていた方はそのまま出産・産後まで継続していただいて大丈夫ですよ。むしろ体感されることをお勧めいたします。初めてのお客様は安定期以降のご予約をお願いしております。
どのくらいのペースで通えばいいの?
しっかり結果をご希望のお客様には週に2~3回をお約束していただいています。ゆっくりでも・時間がない・という方には無理のないペースでいらしていただいています。